営業カレンダー
【新型コロナ対応の営業につきまして】
- 店内へはマスク着用にてお願いいたします
- 出張や悪天候などで終業時間前に店を閉める場合もございます。どうぞお気軽に、ご来店前にお電話にてご確認ください。TEL(052)-731-3862
自転車のクエストへようこそ
ご訪問ありがとうございます。こちらは名古屋市昭和区の自転車店「自転車のクエスト」です。輸入&国産車の新入荷情報や在庫状況等、自転車に関するお役立ち情報を中心に、お客様にリアルタイムにお伝えしてまいります。
〒466-0003
愛知県名古屋市昭和区曙町2-9-8 (google地図)
TEL(052)-731-3862
毎週月&火曜定休
水~土 10:00-19:00
日・祝 10:00-18:00
お問合せにつきまして
自転車のクエスト on Twitter
ツイート自転車のクエスト on facebook
大好評!クエスト再生工場 総集編
Master’s TALK Archive
-
改めてアフターケアの大切さについて
Posted on 2011/01/08 | コメントはまだありません「フレンチバルブの扱いがわからない」 「大切な空気圧に関する知識が全くない」 加えて、 「最近、変速する時に変な音がするようになり、すっきりシフトできなくなった」 などの理由から、不安だから全体の点検をお願いしたいと、 […] -
gan well 再生日記 第1回
Posted on 2010/09/15 | コメントはまだありません日本にスポーツバイクが誕生して、ほぼ50年。 その初期より今日に至るまで、プロショップのオリジナルの中で、常に我が国のトップブランドとしてスポーツバイク界に君臨して来た『gan well』の登場です。 販売元は有名店、『 […] -
Special Thanks for 40,000 HITS!!
Posted on 2010/06/15 | コメントはまだありません2008年6月11日に開設しました当ブログ。 早いもので2周年を迎えました。 そして先日、この2年間にアクセス頂いた件数がついに4万を超えました。 これは私どもの予想をはるかに上回る、誠に有難い数字となりました。 売り場 […] -
諸事御礼
Posted on 2010/05/21 | コメントはまだありませんこのブログで再生日記をご案内するようになってから「再生屋クエスト」のイメージが定着したかのように、 よくレストアの御用命を頂くようになりました。 たいていの場合、とても時間がかかる作業になりますが、その分、完成時にはひと […] -
忙中閑話 自転車取得税・・・?
Posted on 2010/05/19 | 2件のコメント私共の店から、わずか200m先にあり、日頃から技術指導等いただき大変お世話になっております、同業のNさんから、先日、珍しいものを譲って頂きました。 私ぐらいの年代の方には、とても懐かしい 『自転車の鑑札』 と呼ばれたもの […] -
久々のサロン・ド・クエスト 初動画です!!
Posted on 2010/04/23 | コメントはまだありません最近、あちこちからお誘いがかかり、毎月のようにライブを楽しませて頂いております。 今回は去る3月21日椙山女学園附属小学校で開催された 「ふれあいコンサート」に出演した折の一部を、ご紹介します。 曲は『オールオブミー』。 […] -
GIANT R3.1
Posted on 2009/12/31 | コメントはまだありません今回ご紹介するのは、GIANT ESCAPE R3.1です。 とても色鮮やかで乗るのも見るのも楽しい仕上がりになっています!! SRAMのトリガーシフトに変速機が変わっているので、カチッカチッっと変速時も気持がよくなりま […] -
フレトリ実践教室 暮れのご挨拶
Posted on 2009/12/31 | コメントはまだありません暮れも押し迫った12月27日(日)午前9時半から、『車輪のフレトリ実践教室』を開催しました。 当初参加予定の方は4名でしたが、さすがに年の瀬は忙しく、お二人が受講されました。 お二人は大変な自転車好きで、日頃からメンテナ […] -
理想の空気圧って?
Posted on 2009/10/02 | コメントはまだありませんスポーツバイクのオーナーには既にご存知のことと思いますが、一般車の場合でも、今お乗りの自転車のタイヤ側面に適正空気圧の表示がなされているのにお気づきかと存じます。 この、メーカー推奨の空気圧を守ることはとても大切で、無駄 […] -
HOW TO メンテナンス
Posted on 2009/08/29 | 6件のコメント主にスポーツバイクにお乗りのお客様から、「どうやってメンテナンスをしたらいいのか」というお尋ねを頂きます。 指定された空気圧をきちんと守る、チェーンのガサついた状態(油切れ)では乗らない、等の基本は当たり前ですが、たまに […] -
GIANT ESCAPE R3 ユーザーアレンジ
Posted on 2009/08/29 | コメントはまだありません25年ほど前(小学3年生)からマングースのBMXや、高校の通学にマングースのMTBを乗っていたA氏が久しぶりに自転車を。。。ということでお買い上げいただいたESCAPE R3。 サドル、バーエンド、ボトルケージ、など付け […] -
忙中閑ありて・・・霧笛が俺を呼んでいる
Posted on 2009/07/02 | コメントはまだありません「飛ぶ鳥を落とす勢いだね」などと最近、お客様に言われることがあります。 確かにエコの追風を受けたりもして、私共の業界は異業種に較べれば、結構忙しい方だとは思います。けれども、飛ぶ鳥・・・は、よそ様(他店)のこと。私共は程 […] -
レストア情報 NO.2 いつまでも いのち 長らえて
Posted on 2009/07/02 | コメントはまだありません下写真の自転車、初年度登録は昭和55年。つまり29年前から使っていただいているわけです。(後輪泥よけ部分) 買い替えの御相談もありましたが、ユーザーの思い出深い自転車であること。それに、古いとはいえ、アルミ部品大量採用車 […] -
自転車通勤 しっかりサポート
Posted on 2009/06/10 | 2件のコメント最近テレビや雑誌、新聞などで頻繁に取り上げられている自転車通勤。ジテツウとも呼ばれ、注目度が増しています。 節約対策、メタボ対策や環境問題に対しても、非常に効果的な手段として注目されています。今まで車通勤、または電車通勤 […] -
忙中閑話 あったら面白そう・・・ホイール組コンテスト
Posted on 2009/05/28 | コメントはまだありません古いフレトリ台。先代からほぼ60年使い続けております。 有難いことに、クエストは超古車の再生工場か、というくらい、10数年前のものから、さらに古い、変速システムがインデックス化される以前のものまで、たくさんのレストアの御 […] -
クエストオリジナル (ブリヂストン スーパーライト)
Posted on 2009/05/25 | コメントはまだありませんこちらは、master’s talkでご紹介したBSのスーパーライトの、クエストオリジナル版です。 ハンドルをストレートバーから写真の物と変更。カゴを、よりオシャレな籐カゴに!あわせてグリップも茶色に変更。サ […] -
MERIDAの新作バイク
Posted on 2009/02/11 | コメントはまだありませんBS展示会メリダの2009年モデルのバイクたち。 初めから赤色のカラータイヤを履いていて、走行性能はもちろんのこと、見た目にもオシャレな感じになっていました!! こちらは最近はやり始めたマットブラックカラーのクロスバイク […] -
LED礼賛 -無灯火車の一掃を願って-
Posted on 2009/01/21 | コメントはまだありませんLEDの採用で、電池寿命を飛躍的に延ばし、人気を得たバッテリーランプ。 スポーツ車のみならず、一般車でも複数のライトを装着して、ピカピカ光らせて疾走する姿を、よく見かけるようになりました。 当店でもハンドル取付タイプの場 […] -
忙中閑話=その2
Posted on 2009/01/16 | コメントはまだありません私の青春時代は、大スター石原裕次郎さんの全盛時代でもあり、男性(特に若者)のファッションは、「いかに足を長く見せるか」が最も重要なテーマでした。ところが最近の若い男性の着こなし、まったく逆な感じで、私には何故こんなに足が […] -
続 Missing Treasure
Posted on 2009/01/04 | コメントはまだありません今年7月、このブログで情報の提供をお願いしておりました、 『Missing Treasure』。 あれ以来、名古屋市昭和区の服部様をはじめ、数名の方から 有り難い情報をお寄せ頂いてきましたが、御陰さまで、ついに 手に入れ […]