店頭より
5/10,11は店長体調不良のため臨時休業とさせていただきます。ご不便をお掛け致しますが何卒宜しくお願い申し上げます。
営業カレンダー
【新型コロナ対応の営業につきまして】
- 店内へはマスク着用にてお願いいたします
- 出張や悪天候などで終業時間前に店を閉める場合もございます。どうぞお気軽に、ご来店前にお電話にてご確認ください。TEL(052)-731-3862
自転車のクエストへようこそ
ご訪問ありがとうございます。こちらは名古屋市昭和区の自転車店「自転車のクエスト」です。輸入&国産車の新入荷情報や在庫状況等、自転車に関するお役立ち情報を中心に、お客様にリアルタイムにお伝えしてまいります。
〒466-0003
愛知県名古屋市昭和区曙町2-9-8 (google地図)
TEL(052)-731-3862
毎週月&火曜定休
水~土 10:00-19:00
日・祝 10:00-18:00
お問合せにつきまして
自転車のクエスト on Twitter
ツイート自転車のクエスト on facebook
大好評!クエスト再生工場 総集編
1.特集:アレンジバイク Archive
-
5月連休のお知らせ
Posted on 2016/04/29 | コメントはまだありませんお客様各位 いつも自転車のQUESTをご愛顧賜りまして誠にありがとうございます。 今年のゴールデンウィーク中の営業日につきましてお知らせ申し上げます。 4月中 通常営業 5月1日(日)通常営業 […] -
ドロップハンドル化
Posted on 2015/10/18 | コメントはまだありませんご依頼を頂いておりましたGIANTのドロップハンドル化が作業完了いたしました。 オーナー様へのご報告も兼ねて、撮りたてホヤホヤを掲載させて頂きます! (といっても既にメールで数枚お送りし、とてもお喜びいただいたのですが・ […] -
【アレンジ】クロスバイクのドロップ化 アンカーUF7
Posted on 2014/10/12 | コメントはまだありません今回は、いつもたくさんの方からご依頼頂く、クロスバイクのドロップ化の中からご紹介致します。 こちらはアンカーのクロスバイクUF7。 元々、クロスバイクというよりはフラットバーロードに近い構造ですので、改造も比較的スムーズ […] -
【アレンジバイク】GIOS ロードバイクのフラットバー改造 後編
Posted on 2013/03/23 | コメントはまだありません昨日に引き続き、GIOSロードバイクのフラットバー改造とカラーアレンジです。 <ペダル> (写真上:before 下:after) ペダルも、WellgoのR119に交換! こちらはシールドベアリング採用な […] -
【アレンジバイク】GIOS ロードバイクのフラットバー改造 前編
Posted on 2013/03/22 | コメントはまだありませんいつも沢山の方からご依頼いただく、フラットバーからドロップへの改造。 今回はその逆で、ドロップからフラットへの改造です。 GIOS(アレンジ前) オーナー様のご依頼は、 「普段は仕事で使用することが殆どなので、フラットバ […] -
【アレンジバイク】ESCAPE RX3 ドロップ化 後編
Posted on 2013/03/12 | コメントはまだありません昨日ご紹介しましたESCAPE RX3、ドロップ化アレンジ完成がこちらです! ESCAPE RX3 (ドロップ化アレンジ後) 今回は、完全ドロップ化(ブレーキを除く)のご依頼でした。 ハンドルバー、STIレ […] -
【アレンジバイク】ESCAPE RX3 ドロップ化 前編
Posted on 2013/03/11 | コメントはまだありません昨今のクロスバイク人気も徐々に落ち着いてきましたが、 当店では相変わらずドロップハンドルへの改造依頼をたくさん頂いております。 今回ご紹介しますアレンジは、GIANTクロスバイクの代表格、ESCAPE(エスケープ) RX […] -
クエスト再生工場 ROSSIN編 ⑩
Posted on 2012/05/30 | コメントはまだありません大分、汗ばむ季節になってきました! 日中は半袖で過ごせる快適な気温ですね! さて、今回はリアディレーラーの再生を試みます。 まずはフレームから取り外し、 !!! と、ここで残念なトラブル発覚! なんとプーリーの受け金具 […] -
クエスト再生工場 ロッシン編 ⑤ (ロードバイクレストア)
Posted on 2012/04/29 | 2件のコメントいよいよ春、というより初夏のような暑さになってまいりました。 街中もやはり冬場よりスポーツバイクに乗っている方をよく見かけるようになりました。 さて、今回はフロントホイールの再生です!! 少し、キレイにした後ですが、これ […] -
クエスト再生工場 チネリ編 ⑧
Posted on 2012/03/09 | コメントはまだありません久しぶりの掲載となりました、ビンテージロード レストア チネリ編。 実は、先々月末には作業完了していたのですが、オーナー様の納車と共にブログアップしようと考えていました。 しかし、オーナー様が大変忙しい方で、納車はちょっ […] -
ロードバイクのクラシカルアレンジ SURLY編
Posted on 2012/03/02 | コメントはまだありません今回御紹介しますのは、スポーツバイクのクラシカルアレンジです。 モデルはこちら・・・SURLYのシクロクロス(CROSS CHECK)。 オーナー様の御要望は、クラシカルな雰囲気に^^ では早速御覧ください!! すでに右 […] -
GIANT TRADIST SL ドロップ化
Posted on 2012/02/27 | コメントはまだありません前回、ご紹介させて頂きました、GIANT TRADIST SL 。 早速、当ブログをご覧頂、「新車の状態でドロップ化して欲しい」 という御依頼を頂きました!! 他のモデルには初めからドロップの物もありますが、オーナー様 […] -
クエスト再生工場 チネリレストア編 ⑤
Posted on 2011/12/22 | コメントはまだありません沢山の方に御覧頂いております、クエスト再生日記。 反響もたくさん頂き、寒い季節になりましたが、一層ヤル気が出てまいります!!^^昨今の自転車ブームの中、やはり『昔ながらの自転車』に根強い人気を感じております。 この間にも […] -
新入荷 TCR COMPOSITE 3 ブラック 500ミリ クエストバージョン
Posted on 2011/12/07 | コメントはまだありません気温も大分寒くなり、いよいよ本格的な冬が近づいてきたように感じます。 今回は新入荷、TCR COMPOSITE 3 の御紹介です!! こちらのモデル、とにかく沢山のお問い合わせを頂き、あまりの人気に驚いています^^(大人 […] -
ビンテージロードバイク レストアアレンジ
Posted on 2011/10/25 | コメントはまだありません今回、御紹介させていただくのは、ビンテージロードバイクのレストアアレンジです。 モデルは、1980年代 FUJI こちらは、以前、ganwell のレストア(ガンウェル再生日記)をさせて頂いたオーナー様からの御依頼で、御 […] -
カゴ取付方法ビデオ
Posted on 2011/09/15 | コメントはまだありません今回は自転車のクエストe-storeより、特に女性に人気のオススメ商品をご紹介します^^ ナチュラルな魅力が人気の籐カゴ。 しかし、天然素材ゆえ雨ざらしの場所では劣化や汚れが心配です。 そこで今回オススメするのが、こちら […] -
完成車からのアレンジ FCR 0編 ②
Posted on 2011/08/22 | コメントはまだありません今回は、前回ご紹介いたしました、新車からのアレンジの完成形をご紹介させていただきます。 まずはこちら・・・ クランクセット周辺のアレンジからです。こちらは以前にもご紹介させていただいた、チェーンリングボルト、チェーンを取 […] -
完成車からのアレンジ FCR 0編
Posted on 2011/08/04 | コメントはまだありません久しぶりの更新となりました。 今回は、こんなご要望もお応え致します。。。ということで、新車からのアレンジを御紹介いたします。 モデルはこちらのFCR 0 。まずは、少し自転車の御紹介です^^ この自転車、とてつもないエア […] -
ロードホイール A-CLASS ALX 630
Posted on 2011/04/15 | コメントはまだありません今回はロードホイールのご紹介をさせて頂きます。 品はA-CLASSのALX 630です。 F.Rセット税込み94,500円 A-CLASS最軽量のホイールです!! フロント624g リア806gという軽さ!! 登り坂も楽 […] -
クエスト再生工場 ヴィンテージロードレーサー URAGO編(1)
Posted on 2011/04/07 | 2件のコメント今回は、30年程前のロードレーサー。オーナー様が当店のコルナゴ再生日記を御覧いただいたのをきっかけに、御来店御依頼をくださいました。 当時最も人気があったモデル(車種)のうちの1台です。メーカーはURAGOというレアなブ […]