charge

RPJ2013年モデルのパーツ&アイテムご紹介シリーズ第3弾。

今日はイギリスのchargeです。

charge(チャージバイク)

現代的で機能的なスタイルをバイクで表現するイギリス生まれのブランド。

写真手前は先日もご紹介しましたユーベンドバーテープですね。
写真奥のサドルは「バケツ クロモリレール」。
乗り心地を良くするために厚めのクッション素材を使用した80年代風クラシックサドルです。

 

グリードル(写真中央のGRIDDLE GRIP)

ステム側にワイドなクランプを装備した固定力の高い軽量グリップ。
片側クランプにすることで握るラバー部分を減らさずにショートグリップ化。
軽量なプラスチックコアに盾模様にカットアウトしたラバーはグローブ無しでも快適な握り心地。

 

About 自転車のQUEST

名古屋市昭和区の自転車店「自転車のクエスト」です。 1920年の創業以来、「責任感」と「修理・整備・再生」をポリシーに、小さな街の自転車店としてたくさんのお客様にご愛顧いただいています。 掲載車のご購入・お問い合わせはどうぞお気軽にお電話ください! 〒466-0003愛知県名古屋市昭和区曙町2-9-8 TEL(052)-731-3862