ganwell 再生日記 第10回

前回、フレームの御紹介をさせていただき、ganwell の再生日記もいよいよ大詰めとなってきました。

今回はさらに組み立てていきたいと思います!!

前回、フレームとフォークを組み、何となくイメージが湧いてきましたが、これからさらにカッコ良くなって行きます^^

それでは、さっそく・・・・・

まずはBBを組み付けます

DSCF2590

もちろん、クリーニング、オーバーホール済みです^^

さあ、ドンドンいきます^^前後輪を付けて(タイヤはパナレーサーRAPIDE150チューブラーです)・・・・・

DSCF2594

形になってきました!! お次は、クリーニングするのに歴代最多時間(ステム部分で)を要したステムと、最高の輝きを取り戻したシートピラーを付けます^^

DSCF2596DSCF2597

そして、キレイになったクランクセットを組み付け、ハンドルはオーナー様の御希望でドロップハンドルに変えます!!

 

DSCF2598

カッコイイです! が、さらに度合いが増していきます^^ ブレーキと、シフトレバーを付け・・・

DSCF2607

この角度が映えます^^

DSCF2608

後ろも

DSCF2605

リアディレーラーも付けて・・・

DSCF2601

フロントディレーラー、ペダルを付けて・・・

DSCF2619

これで大体のパーツは装着しました!!この時点で既に雰囲気のある自転車ですね^^ やはり自分で乗りたくなってきてしまいました^^

 

いよいよ次回、最終回です!! このヴィンテージバイクにどのようなサドルとバーテープが付くのでしょうか!?

お楽しみに^^

About 自転車のQUEST

名古屋市昭和区の自転車店「自転車のクエスト」です。 1920年の創業以来、「責任感」と「修理・整備・再生」をポリシーに、小さな街の自転車店としてたくさんのお客様にご愛顧いただいています。 掲載車のご購入・お問い合わせはどうぞお気軽にお電話ください! 〒466-0003愛知県名古屋市昭和区曙町2-9-8 TEL(052)-731-3862